オススメ記事
-
元気をつくるフード
元気のための「食」習慣!豊かで健康的な食べ方へ
正しい食生活は健康の基本。そうはいっても何かと忙しい現代人、それを完全に実践するのはなかなか難しいものです。食生活の乱れに身に覚えのある方は、今すぐ食生活の見直しをしてみませんか?
-
食の安全を考える
SNSでも話題! 青色の天然着色料
お子様から大人まで幅広い年代層に愛され続けているガリガリ君ソーダ味。夏の暑い日に涼しさを醸し出すあの水色が思い浮かぶ方も多いでしょう。この水色の正体は何だと思いますか?SNSに投稿も多い青の天然着色料をご紹介しましょう。
-
コラム
【蒲池桂子先生の医食同源 3 】
お酒を楽しく飲むコツは?新型コロナの令和2年4月7日緊急事態宣言は明けましたが、外出しなくてもリモート飲み会などでお酒を飲む機会も増えてきているようです。楽しいおしゃべりをしながら、自宅で飲むと、つい飲み過ぎてしまうことも。今回は蓮池先生にお酒との心地よい付き合い方をお聞きしました。
-
元気をつくるフード
スピルリナとクロレラを比べてみよう!
スーパーフードとして注目されているスピルリナとクロレラ。どちらも同じような緑色で、健康維持のためのサプリメントとして知られています。大きな分類では同じ「藻類」ですが、違いについてイマイチわからないという人もいるのではないでしょうか。そこで、今回はその特徴について、詳しくご紹介しましょう。